netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし) 〜ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント

こんにちは、K2 College大崎です。

モーニングスターの純資産残高ランキングで第6位(8月13日現在)となっているnetWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)です

主にテクノロジーの発展により恩恵を受ける米国企業の株式に投資するファンドになります。

どのような企業の株式に投資しているのですか?

そうですね。
それでは、どのような企業に投資しているのかを含めて、どのようなファンドなのか見て行きましょう。

  • 高クオリティ企業への投資
  • netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)に投資しよう

高クオリティ企業への投資

このファンドは、高クオリティ企業の組入れが相対的に多くなっており、
負債比率が低く、売上高成長率が高い特性があります。

高クオリティ企業とは

強固なバランスシート、高水準のROE(株主資本利益率)、安定した売上高成長などの特徴を持ち、格下げ検討およびマイナス成長、株価の急落が起こりにくい銘柄のことを指します。

テクノロジーを活用することで、コスト構造、収益性、競争優位性の改善や維持が期待できる企業や、
ビジネス・モデルの継続性が期待できる企業を選択した結果、このような特性を持つようになっています。

S&P500指数よりも財務体質が健全で、売上高成長率(年間、今期予測)が高くなってますね。

入上位銘柄

組入銘柄(2021年7月30日現在)は39銘柄となっておりますが、そのうち上位10銘柄は以下となっております。

業種(セクター)は情報技術が多いですね。

そうですね。
業種(セクター)別比率は下図のようになってますが、「よりよい投資収益は、長期にわたって成長性の高い事業へ投資することにより獲得される」との投資哲学に基づいて銘柄選択をしておりますので、現状は情報技術の割合が大きくなりますね。

マイクロソフト、アルファベット、アマゾン、フェイスブックの割合が大きいのはなぜですか?

これらの企業はここ数年で大きく業績が拡大しており、時価総額も大きく上昇しています。
また、積極的に成長投資を行っており、今後も持続的に業績が拡大していくと見られているので、投資比率を高めているかと思います。

ちなみに、S&P500指数が過去最高値を更新しておりますが、中身を診てみるとS&P500指数を構成している500社のうち、FAAMGと呼ばれているFacebook、Amazon、Apple、Microsoft、Google(アルファベット)だけでS&P500時価総額の20%以上を占めており、FAAMGだけが成長しているようなものです。

純資産残高ランキングが上位ということは、それだけ多くの投資家が投資しているということでしょうが、運用成績は良いのでしょうか?

純資産残高が多いということは多くの販売会社が取り扱っているということもありますが、
高いリターンを維持してますね。

設定(1999年11月29日)来では314.89%のプラス

この6ヶ月ではすでに21.07%のリターンが出ております。

単純計算では、年平均約15%のリターンとなります。

ITバブル崩壊やリーマンショックの際は基準価額も大きな下落を経験しておりますが、
その後は、上げ下げを繰り返しながらも右肩上がりに上昇しておりますね。

netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)に投資しよう

1999年11月29日に設定以来、21年以上の運用実績を誇る米国ITセクターファンドの代表格です。

ITの技術進化とともに組入銘柄を入れ替えながら、ITバブル崩壊やリーマンショックも乗り越えてきております。

ITが変える未来

1. IoT(Internet of Things)

あらゆるモノがつながり、世界を変える。

2. クラウドコンピューティング

IoT 時代を支えるネットワークインフラ。

3. AI

ビッグデータ分析に欠かせない人工知能。

へ今後も投資していくでしょうから、このファンドに投資して、その恩恵を受けてはいかがでしょうか。

なお、投資する前に、現在の投資状況や考えをお聞かせください。

・他にもっと適した投資先があるのかどうか
・投資全体のバランスは問題ないか。

をアドバイスさせていただきます。

※投資ヒアリングシートはこちら(無料)

まとめ

  • netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)は長期運用実績のあるファンド
  • 新しい投資先選びは投資アドバイザーへ相談しよう(無料)

著者プロフィール

大崎真嗣
大崎真嗣
投資アドバイザー

愛知大学経済学部卒業
大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
ファイナンシャルプランナー2級も取得。

自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Collegeに参画。

この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/484/trackback