こんにちは。K2 Collegeの半野です。
少し視点を変えて今回はクレジットカードの紹介をします。昨年買収劇で経済界を賑わせていたSBI新生銀行でも募集しているハイグレードカードです。その名もラグジュアリーカード。ラグジュアリーは英語のLuxuaryで『贅沢な』という意味。
クレジットカードって多くの金融機関が発行しているので、目移りしてしまいます。
各社様々な特典を付けて顧客争奪戦になっていますが、このカードは本当の意味でのハイグレードがウリです。
- ラグジュアリーカードの種類
- ラグジュアリーカードの特徴
- 法人用カード利用で経費の効率化ができる
- 会費以上のメリットを受けられるかどうかがポイント
動画解説
ラグジュアリーカードの種類
ラグジュアリーカードは2008年に米国で誕生しています。名前の通り、カードの形状のみならず、サービス面でも様々な特典を提供するのが特徴です。SBI新生銀行でこのカード会社と提携し、3種類のカードの申込みを受付中です。チタン、ブラック、ゴールドです。この3種類のカードがSBI新生銀行のサイトから申込み可能になっています。
このカード、申込みの審査基準がそれほど高くないのも特徴と言えます。学生を除く20歳以上であれば、誰でも加入できるとのこと。年収もおそらく500万円以上を目安とすれば加入できると思われます。さらに1ランク上にブラックダイヤモンドカードがありますが、こちらは完全に招待制となっています。
見た目が普通のカードと違っていますね。
カードのロゴや入る名前も手作りになるということで、高級感にこだわっています。
ラグジュアリーカードの特徴
カードのランクにより特典にも違いがあります。こちらの一覧表で簡単にまとめてみました。
主な特徴は以下のとおりです。
カードが金属製
それぞれのカードで使用されている金属素材にこだわりが感じられます。通常のクレジットカードはプラスチックですが高級感を演出するために金属製。重さは約22g、しかもロゴや名前も手作りというこだわりです。
保障が高い
海外旅行で最高1.2億円、国内で1億円の保障が自動付帯となっています。家族も1000万円までの補償が受けられるので、旅先では安心ということです。
コンシェルジュサービス
意外と便利なのがこのサービス。24時間365日対応で、予約が難しいレストランはもちろん、急なホテルの予約もできるなどのメリットがあります。もちろんゴルフ場予約もOK。またカード会社の自動音声案内にイライラしてしまう人も多いはず。電話がそのままオペレーターにダイレクトにつながるのは有難いです。
空港ラウンジの利用無料(プライオリティパス)
出張が多い人には朗報。世界1,300以上の空港ラウンジが使えるプライオリティパスがついてきます。飛行機での移動が多い人には重宝しそうです。
レストランやホテルのVIP待遇
コース料理のアップグレードやレストランの限定優待、そしてホテルも同様にVIP優待などを受けることができます。出先で贅沢気分を味わえそうです。
映画無料鑑賞チケット
カードのランクにより異なりますが。無料チケットが毎月もらえる特典付き。
国立美術館無料鑑賞可能
何気におお!となりますね。ゴールドやブラックであれば、企画展の鑑賞も無料で可能です。
旅行や外出が多い人にはうれしい特典が多いですね。
突発的な外出の際にも直接電話で予約依頼もできます。非常に便利です。
法人用カード利用で経費の効率化ができる
そしてクレジットカードでは欠かせない法人用のカード。もちろん法人用カードもありますから、個人カードとしてのメリットを共有しながら、さらなるメリットを得ることが可能です。
・年会費を経費計上
・出張経費、交際費、備品購入費、納税での活用で経費管理を効率化
・経費支払でポイント加算
こういう使い方が出来るので、法人用カードとして使うメリットは非常に大きいですね。
会費以上のメリットを受けられるかどうかがポイント
高級感と豪華な特典がついているラグジュアリーカード。ただしリムジンサービス送迎のある場所や、特典が受けられるレストランなどは都心に集中しています。年会費がそれなりに高いので、加入前にどこまで自分にとってメリットがあるのかどうかを検討する必要がありそうです。また店舗によっては、金属製のカードが利用できない場合もあるので注意しましょう。1ランク上の高級感を感じるという意味では、適したカードと言えますね。
どこまでカードの優遇を使うかがポイントかなあ
年会費は通常のゴールドカードの倍以上なので、自分にとってのメリットを確認してから申し込むのが良いですね!
まとめ
- ラグジュアリカードを招待なしで申し込むことが可能
- カードのランクにもよるが、様々なハイグレードな特典が受けられる
- 法人用カードで利用すれば経費効率化のメリットは大きい
- 自分にとってのメリットを検討した上で申し込むのがベター
お金を増やす方法は様々です。ご自身のニーズに合った方法を選択して効率的に資産を増やして行きましょう。ご相談は、こちら(無料相談)から連絡ください。
著者プロフィール
-
大学卒業後、予備校講師などを経験し、海外渡航。
その後外資系企業に勤務し、2005年より再度海外留学を実行。
帰国後、それまでのキャリアよりも、金融や投資に関わる仕事をしたいと考え、海外就職をしました。
海外投資というと、ハードルが高いと感じてしまうかもしれませんが、決してそんなことはなく新しい投資、資産運用という形で出会うことができます。
皆様のお金の増やし方のバリュエーションもより深くなってくるはずです。
そんな新しい出会いの場をお客様に提供し、様々な情報を発信させていただき、皆様の資産を増やしていくサポーターとして、貢献できればと考えております。
最近の投稿
- コラム2023.06.22一括投資でも投資の考え方を変えてはいけない
- コラム2023.06.21株価が上昇中ですが投資には注意
- コラム2023.06.20仮想通貨取引所FTXの破綻とは
- 海外不動産2023.06.19海外不動産投資の魅力と問題点
この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/12457/trackback