脱炭素ジャパン 〜野村アセットマネジメント

こんにちは、K2 College河合です。

本日は野村證券の新ファンド脱炭素ジャパンを解説したいと思います。連日ニュースで出てくるグリーン銘柄への投資。ただし日本の企業のみに投資をしようというファンドです。

日経新聞(10/27):グリーン銘柄、20兆円流入 テスラは時価総額1兆ドルに
日経新聞(10/27):オランダ年金ABP、化石燃料から投資撤退 2兆円売却

世界的に電気自動車になっていくようですし、これからはこういう銘柄がいいと思ってました。

はい、テーマ型としては、今後メインテーマの一つとなっていきますよね。あとは日本の株へ投資するのか?世界株へ投資するのか?という点を見ていきたいと思います。

  • 動画解説
  • これからの脱炭素の流れ
  • このファンドの投資先

動画解説

これからの脱炭素の流れ

こちら世界の今後の脱炭素の流れです。中国以外は2050年にはカーボンニュートラルを目指し、中国は2060年を目処にゼロにするようです。目標が達成できるかどうかはわかりませんが、公にこういう政策を取っていくことが表明されています。

そのために必要な投資額がこちら。合計1.35京円(1京=10,000兆)という桁違いの額が投資されることになります。

脱炭素は電気自動車だけでなく、これだけ社会のいろんなところで必要になるようです。

地球温暖化も気になるところでしたし、良い流れだと思います。

そうですね、私も良いことだと思います。10年前にこれを想定してEVを作ったテスラのイーロン・マスクは先見の明があると思います。

このファンドの投資先

このファンドの投資先は名前の通り日本株のみです。日本は脱炭素のための特許では世界1位だそう。

TCFDという組織の参加企業数も世界で一番多いそう。

こちらこのファンドの投資先上位10銘柄。よく見る大企業です。

私が疑問なのは以下2点。

  1. 脱炭素というテーマはいいとして、なぜ日本株だけに投資をするのか?→野村が日本株アナリストを抱えているから
  2. 特許や参加表明しているからって、商品を売り、利益を出していくのとは違う話→海外のグローバル企業の方が得意

ということで、このファンドが良いとは言えません。

日本企業が脱炭素の製品を作ったところで、販売先が日本国内ばかりだったら、株価の上昇も知れてますよね。

その通りです。サッカーの日本代表じゃないんですから、投資は儲けることを第一に、というより唯一の判断基準としていきましょう。

まとめ

  • 脱炭素はこれからのメインテーマ
  • ただし日本株ではなく海外の株へ投資をしよう

積立でも同じく脱炭素関連株へ投資するといいですね。日本のNISAiDeCoでなければ、海外積立投資(変額プラン)で積立をしましょう。

※『海外積立投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

著者プロフィール

河合 圭
河合 圭
<経歴>
青山学院大学国際政治経済学部国際経営学科ファイナンスコース卒業
中国天津南開大学漢語語言学院留学
野村證券にて4年半勤務、2008年リーマン・ショックの前日に退社
プライベートバンクを経て、2009年K2 Investment設立
2014年ボストン留学、2018年Paris留学
現在、K2 Holdings会長

<趣味>
ダイビング、クルージング、自然

この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/1845/trackback