こんにちは。K2 College大崎です。
今回は、年平均リターン15.4%のヘッジファンドに参加率150%で連動する『元本確保型ファンド(95% Capital Protected Fundsmith 14))』を紹介したいと思います。
- 『元本確保型ファンド(ヘッジファンド)』概要
- 投資シミュレーション
- ヘッジファンド概要
- ヘッジファンドのパフォーマンス
- 『元本確保型ファンド(ヘッジファンド)』投資条件
動画解説
『元本確保型ファンド(ヘッジファンド)』概要
・モルガン・スタンレーよって発行された95%の元本が保護された債券であり、原資産であるヘッジファンドのパフォーマンスに連動します。
・運用期間は6年間。
モルガン・スタンレーが債務不履行にならない限り、元本の 95% が満期時に保護されます。
・固定期間終了時には、ヘッジファンドの四半期平均パフォーマンスがプラスの場合、この元本確保型ファンドは投資元本の 95% に加えて、ヘッジファンドのパフォーマンスの 150% が返ってきます。
・最終的な成長率の計算は、固定期間の全6年間にわたる四半期ごとの平均を採用しており、合計24回の平均日があります。
投資シミュレーション
ヘッジファンドの四半期平均パフォーマンスがプラスの場合、この元本確保型ファンドは投資元本の 95% に加えて、ヘッジファンドのパフォーマンスの 150% が返ってくるとのことですが、シミュレーションを示していただけますでしょうか。
以下は、投資元本USD 100,000に基づく潜在的な投資収益率を示した表ですが、
例えば、ヘッジファンドのパフォーマンスが平均成長率+50%だった場合、投資元本の95%(USD95,000)に加えてUSD85,000がリターンとして返ってきて、トータルリターンはUSD170,000 になるということですね。
逆に言えば、ヘッジファンドの四半期平均パフォーマンスがマイナスになったとしても満期時には元本の95%が返ってきますので安心ですね。
これが株式で運用していれば、そうはいきません。
ITバブル崩壊の際、S&P500インデックスで運用して入れば49.1%も暴落しましたが、もとの値に戻るまでには約13年という長い時間を要しております。
ヘッジファンド概要
原資産であるヘッジファンドはどのようなヘッジファンドなのでしょうか?
このヘッジファンドは長期的に価値が向上する銘柄のみを保有することを目指し、バイ・アンド・ホールドの投資を目指しています。
「持続可能なビジネス」を「質の高いビジネス」と考え、圧倒的な市場シェア、特許、流通網、そしてブランドのような無形資産を有している企業群に投資しております。
2023年8月31日時点での保有銘柄数は27ですが、そのうちTop10銘柄は以下の通りです。
圧倒的な市場シェアやブランドを構築している企業が多いですね。
ヘッジファンドのパフォーマンス
そのヘッジファンドのパフォーマンスを教えてください。
2010年の運用開始からの年間リターンではマイナス運用になったことは1回のみ、年平均リターンは15.4%と驚異的な数字を叩き出しております。
また、以下は他の資産と比較した表ですが、
Equitiesと示してあるMSCIワールドインデックス(先進国24か国株式インデックス)と比較して見ると、このヘッジファンドの年平均リターンの方が高いですね。
『元本確保型ファンド(ヘッジファンド)』投資条件
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:6年後(2029.10.29)
元本保証:元本の95%(満期時)
保証元:Morgan Stanley (A1/A+/A-)
パフォーマンス連動:ヘッジファンド(年平均リターン15.4%)
参加率:150%
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日(相対取引)
募集期限:~10/13(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
毎回、なかなか決断できずに、募集期限ギリギリになって買付指示をしてくる方がいます。
海外送金などに時間を要したり、期限前に売り切れたりしてチャンスを逃すこともありますので、早め早めに行動するようにしてください。
何事もそうですが、チャンスを掴む人間は、準備をしている方です。
まとめ
- 年平均リターン15.4%のヘッジファンドに参加率150%で連動する
- モルガン・スタンレーが投資元本の 95%を保証(満期時)してくるので安心
このファンドで運用していれば、金融危機などの暴落が来ても満期まで保有すれば元本の95%が保証されますので、安心して年平均リターン15.4%のヘッジファンドのリターン(参加率150%)を狙っていきましょう。
『元本確保型ファンド(ヘッジファンド)』の資料を希望される方は、こちらから『元本確保型ファンド(ヘッジファンド)』資料希望」とお問合せください。
著者プロフィール
-
投資アドバイザー
愛知大学経済学部卒業
大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。
その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
ファイナンシャルプランナー2級も取得。
自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Collegeに参画。
最近の投稿
- 投資信託2024.11.21SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)〜SBIアセットマネジメント
- オフショアファンド2024.11.20CTAファンド(Superfund Green Gold)
- 投資信託2024.11.19「楽天SCHD」 vs 「SBI VYM」
- オフショアファンド2024.11.16金関連ファンド(Superfund – Gold Silver & Mining)
この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/15371/trackback