アクサ生命 アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プラン 医療治療保険(無解約払いもどし金型)Ⅲ型 通院支援特約(退院・外来手術時給付型)/認知症一時金特約付

こんにちは!K2 College編集部です。

アクサ生命の営業マンから医療保険の案内を受けたことがある人も多いのではないでしょうか。アクサ生命の主たる医療保険は、「アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア」です。スマート・ケアに認知症の保障を付加できる商品が存在します。

今回の記事では「アクサ生命 アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プラン 医療治療保険(無解約払いもどし金型)Ⅲ型 通院支援特約(退院・外来手術時給付型)/認知症一時金特約付」について解説しつつ、加入を検討する際のポイントについても具体的に解説していきます。これから保険の新規加入を検討している方や、見直しを考えている方はぜひ参考にしてください。

アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プラン はどんな商品なの?

端的に言えば、スマートケアに認知症一時金特約・通院支援特約が付加されただけの商品です。

  • 損保系の保険会社で、格付けもしっかりしている
  • 認知症重点プランではあるものの医療の保障がベースになっている
  • 一般的な認知症保険とは異なりMCIなどが保障されない
  • 認知症の保障だけを持つことはできない

損保系の保険会社で、格付けもしっかりしている

ここでは、アクサ生命の成り立ちについて紹介いたします。

会社概要

アクサ生命保険株式会社は日本に本社をおく外資系生命保険会社で、フランス発祥の保険企業であるアクサが日本に設立したアクサ生命と、日本団体生命が統合して生まれた生命保険会社です。アクサグループは世界54カ国、約1億500万人の顧客を持つ世界最大級の保険グループです。

  • 設立:1994年7月
  • 総資産:7兆8,794億円(2022年度実績)
  • 保有契約件数:541万件(2022年度実績)

格付情報

  • S&P保険財務力格付け:A+(2022年度実績)

この格付情報は保険金支払能力を示していますが、保険金支払能力を保障する格付けではないとのことです。

ソルベンシーマージン比率

  • 655.1%(2022年度実績)

アクサグループ全体の規模ってどれぐらいなの?

アクサグループの総売上は2022年度の実績で14兆1,281億円にも上ります。

認知症重点プランではあるものの医療の保障がベースになっている

アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン の契約概要から基本保障、特約まで解説いたします。

契約概要

  • 商品名:アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン
  • 正式名称:医療治療保険(無解約払いもどし金型)Ⅲ型 通院支援特約(退院・外来手術時給付型)/認知症一時金特約付
  • 契約年齢:40歳~80歳
  • 保険期間:終身型
  • 払込期間:10年/15年/20年/55歳/60歳/65歳/70歳/75歳満了、終身 ※年齢によって、選べる払込期間は異なります
  • 払込方法:月払/年払
  • 決済方法:口座振替/クレジットカード
  • 申込方法:対面申込

保障内容

保障内容は基本保障とその他の保障に分かれています。基本保障=主契約、その他の保障=特約と考えて問題ありません。基本保障では病気やケガ、不慮の事故で入院したときに給付金を一時金で受け取れ、その他の保障では先進医療や3大疾病、女性疾病、介護などに備えられます。アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン の保障は「アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア + 認知症一時金特約・通院支援特約」です。

アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケアは、こちらで解説していますので、今回は認知症一時金特約・通院支援特約に限定して解説します。

認知症一時金特約

認知症と診断確定され、かつ、公的介護保険制度の要介護1以上に認定されたとき、設定した一時金を受け取れます。どちらかの要件が欠けていた場合、保障はありません。

通院支援特約

退院したとき・外来で手術を受けたとき、1回の入院または手術につき基本給付金額×5倍の給付金を受け取れます。加えて、継続30日以上の入院の際には、基本給付金額×10倍の保障があります。

認知症の保障だけを持つことはできないの?

はい、できません。あくまでも、医療保険のスマート・ケアがベースの商品です。

一般的な認知症保険とは異なりMCIなどが保障されない

アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン のポイントを紹介します。

一般的な認知症保険で保障されるMCIなどは保障対象外とされている

認知症一時金特約の給付条件は、認知症の診断確定かつ要介護1以上です。MCIとは、軽度認知障害を指します。一般的な認知症保険の場合、MCIでも給付条件に該当します。したがって、保障範囲は狭いと言えるでしょう。

認知症の場合、入院を拒まれるケースがある

認知症重点プランには、認知症一時金特約に加えて通院支援特約があります。通院支援特約は、入院・手術の保障です。しかし、認知症の場合、入院を拒まれるケースが多いと言われています。したがって、認知症に罹患しても、通院支援特約から給付金を受け取れるケースは少ないかもしれません。

通販やネット申込ができない

アクサ生命の商品は、自社の営業社員や保険代理店から申し込む必要があります。非対面を希望する場合、どうしてもアクサ生命の商品を選択肢から外すしかありません。

認知症と診断されて要支援2の場合、認知症一時金は受け取れますか?

残念ですが、受け取れません。認知症で要支援2と認定されるケースも多いので注意しましょう。

認知症の保障だけを持つことはできない

いかがでしょうか?
アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン についてはなんとなく理解できたでしょうか。

アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン は、基本的にアクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア に認知症一時金特約・通院支援特約が追加された商品です。認知症重点プランという商品名ですが、認知症の保障範囲は狭く受け取れる給付金も限定的です。

アクサの「一生保障」の医療保険スマート・ケア 認知症重点プラン の加入はおすすめですか?

まったくおすすめできません。認知症への保障を検討しているのであれば、他社の認知症保険を検討しましょう。その場合は、MCIが保障されるか、どれだけ給付金を受け取れるかを判断材料にするとよいでしょう。どの商品がが自分に適しているかわからないようであればお問い合わせください。
※直接相談(無料)

まとめ

  • スマートケアに認知症一時金特約・通院支援特約を追加した商品
  • 認知症一時金特約の保障範囲が限定的
  • 認知症で通院支援特約の給付要件に該当するケースも限定的

また、まとまったお金がある場合は下記の入門書も効率の良い資産運用ができるので一読ください。
『海外個人年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料)【NEW】
『海外投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)【NEW】

著者プロフィール

K2編集部
K2編集部
投資家、現役証券マン、現役保険マンの立場で記事を書いています。
K2アドバイザーによって内容確認した上で、K2公認の情報としてアップしています。

この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/19767/trackback