15th_logo

K2 College

  • お問合せ
  • 投資
    • 野村證券
    • 大和証券
    • SMBC日興証券
    • みずほ証券
    • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
    • その他証券会社
  • 保険
    • アクサ生命
    • ソニー生命
    • メットライフ生命
    • マニュライフ生命
    • ジブラルタ生命
    • プルデンシャル生命
    • その他保険会社
  • お金の基礎
  • 金融用語
  • 投資
    • 野村證券
    • 大和証券
    • SMBC日興証券
    • みずほ証券
    • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
    • その他証券会社
    • お金の基礎
  • 保険
    • アクサ生命
    • ソニー生命
    • メットライフ生命
    • マニュライフ生命
    • ジブラルタ生命
    • プルデンシャル生命
    • その他保険会社
    • 金融用語
  • HOME
  • 海外銀行口座
  • 新しいオフショア資産管理口座でリスクを分散した運用をしましょう。
投稿日:2022.08.08更新日:2023.09.01

_overseas-bank-account_ 海外銀行口座  オフショアオフショア資産管理口座 大崎真嗣

新しいオフショア資産管理口座でリスクを分散した運用をしましょう。

こんにちは。K2 College大崎です。

これまでご紹介してきましたオフショア資産管理口座がバミューダ当局の規制の関係で、新規の口座開設が難しくなってきました。

今後改善されるかもしれませんが、日本リスクに対しての不確実性は増しておりますし、資産の一部は海外で保有・運用したい方も増えてきておりますので、このたび新しいオフショア資産管理口座を紹介できるようにいたしました。

  • オフショアとは
  • オフショア資産管理口座の特徴

オフショアとは

オフショア(OffShore)とは、一般的にOff(離れて)とShore(岸)から、「沖合の」という意味ですが、金融用語としては、規制を緩やかにして金融取引を誘致するための特別な措置を設けている場所を示し、所得税や法人税がなかったり、低かったりするため、富裕層や投資家のお金がそこに集まっています。

ちなみに、オフショアという言葉を聞いたことがない方もおられると思いますが、同義的に使われている言葉として、タックスヘイブン(租税回避地)があります。

タックスヘイブン(租税回避地)と聞くと、悪いイメージを持たれる方もいると思いますが、そうではありません。

企業も会社を設立し、うまく利用しているところもたくさんあるのです。

2013年のデータでは、米企業トップ100社のうち82社がオフショア(タックスヘイブン)を利用しておりますし、日本企業でも、東証に上場している時価総額上位50社のうち45社が子会社をオフショアに持っており、活用していることがわかっています。

オフショア資産管理口座の特徴

・世界中にあるファンド、株式や債券、ETF、FX、仮想通貨などへの投資ができる

・一元管理ができ、オンラインページで運用状況をいつでも確認できる利便性

・株式や債券のような市場の値動きとは相関関係が極めて低いオルタナティブへの投資が可能

・個人では直接投資することができないようなヘッジファンドや機関投資家向けのファンドへも低額から投資可能

・通常では利用できない価格で、さまざまなファンドにアクセスすることができる

・分別管理(投資家の資産とサービス・プロバイダーの資産は別管理)

・オフショア登記のため運用益に税金が掛かることがなく、複利で運用することができる

・多通貨で利用可能であり、いつでもプラットフォーム通貨を変更することができます。

  • 日本企業でも、東証に上場している時価総額上位50社のうち45社がオフショアを活用している
  • オフショア資産管理口座から様々な市場や資産クラスに投資することで、リスクを分散した運用をしましょう。

資料が欲しいのですが、どうしたら良いですか?

こちらから、「オフショア資産管理口座資料希望」とお問合せくださいませ。
なお、こちらからは、海外口座入門書(マニュアル)を無料でダウンロードいただけます。

情報を知った上で、どう行動されるか決断されてはいかがでしょうか。

リテラシーの高い富裕層の方々は、資産の一部はオフショア(タックスヘイブン)で保有・運用し、日本のリスクから切り離しておられますよ。

著者プロフィール

大崎真嗣
大崎真嗣
投資アドバイザー

愛知大学経済学部卒業
大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
ファイナンシャルプランナー2級も取得。

自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Collegeに参画。
最近の投稿
  • コラム2025.05.16株と債券の同時下落が示す新時代の投資戦略—金融市場のシグナルと守りの重要性
  • 海外積立2025.05.15「スイッチング」と「売却・購入」は何が違うのか?〜長期投資家が知っておくべき、海外積立商品の柔軟性と非課税メリット〜
  • コラム2025.05.14リバランス?スイッチング?ポートフォリオ変更? ― 投資用語の違いと正しい使い分け
  • 海外積立2025.05.09グランターク ファイナンシャル・コンサルタンシー(香港IFA)

この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/6699/trackback

line友達

人気キーワード

海外移住 分散投資 S&P500 金利 NISA 引受基準緩和型 PGF生命 日本生命 REIT SunLife 銀行窓販 アセットアロケーション リターン 債券投資 チューリッヒ生命 再投資 少額短期保険 ブロックチェーン 機会損失 保険 見直し イーサリアム インド株式 ドバイ マネージドフューチャーズ戦略 家族収入保障保険 医療費 一般社団法人 グロイン 終身共済 米国中小型株 外貨MMF ロシア債券 生命保険業界 学資積立保険 小型株 SOMPOひまわり生命 終身保険 ニューエグゼクティブライフ ソニー生命 リビングベネフィット20(米ドル建生活保障・終身型) スカイプレミアム 投資事例 環境債 21世紀がん保険 日本語 住友生命 バラ色人生 クラウド関連株 おすすめの保険 特定重度疾病共済 Best Index Plus ファンド・オブ・ファンズ 引受緩和緩和型3大疾病一時給付保険 Lion Tycoon Beyond Bright VIP ご長寿万歳 保険料控除 学生寮ファンド 生保業界の不祥事 アリコ ディスカウント債 MUFG系列 こども共済 無解約返戻金型平準定期保険 資産家 分配型ファンド インパクト投資 メットライフ生命 レグルスⅣ 富国生命 個人年金みらいプラス 一時払逓増終身保険 違反

投資ランキング

  1. 「SCHD」と「S&P500インデックス」はどちらを選ぶべきか?
  2. SCHD(分配利回り3.53%)とJEPQ(分配利回り9.30%)を組み合わせる
  3. 米国連続増配株ETF(7銘柄)を比較する
  4. 【米国高配当ETF】御三家「VYM」「HDV」「SPYD」比較
  5. 年平均リターン13.81%「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」

保険ランキング

  1. アフラック 将来、保険料が半額になる医療保険 EVER HALF(エバーハーフ)
  2. アクサ生命 変額保険「ユニット・リンク」から乗り換えよう
  3. アクサ生命「ユニットリンク」(福利厚生プラン)
  4. 太陽生命 長生きMy介護 無配当利率変動型一時払終身生活介護年金保険(001)
  5. 住友生命 ふるはーとJロードⅢ 5年ごと利差配当付新終身保険(一時払)(24)

コラムランキング

  1. 日本のUberと海外のUberの違い
  2. アシックスはなぜこんなに業績が良く、株価が上がっているのか?
  3. なぜ国民年金よりも生活保護の方が収入が高くなるのか?
  4. 【国内保険相談事例】プルデンシャル生命のリタイアメントインカムに加入していますが、見直したいと考えています。
  5. AIをテーマにした映画5選

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら

投資

  • 野村證券
  • 大和証券
  • SMBC日興証券
  • みずほ証券
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • その他証券会社

保険

  • アクサ生命
  • ソニー生命
  • メットライフ生命
  • マニュライフ生命
  • ジブラルタ生命
  • プルデンシャル生命
  • その他保険会社

会社概要

  • メッセージ
  • 企業理念
  • 社会活動
  • メンバー紹介

お金について学ぶ

  • お金の基礎知識
  • 金融用語

相談窓口

  • 無料直接相談
  • 資産運用相談
  • 生命保険相談

プライバシーポリシー

Copyright of K2 Holdings 2021.All Rights Reserved.