こんにちは、K2 College編集部です。
フィリピンには、様々なビザが存在し、目的や滞在期間に応じて適切なビザを選択する必要があります。以下に、主要なビザの種類を紹介します。
フィリピンのビザにも色々種類があるんですね。
はい、目的によって必要なビザが変わるのでまずは整理していきましょう。
- 短期滞在ビザ
- 長期滞在ビザ
- 永住ビザ
- 特別ビザ
短期滞在ビザ
観光ビザ
- 観光目的でフィリピンを訪れる外国人に発行されるビザです。通常、到着時に取得でき、最長で30日間滞在可能です。滞在期間は延長可能です。
ビジネスビザ
- 商談や会議、契約交渉などのビジネス目的でフィリピンを訪れる際に必要です。通常、59日間有効であり、延長が可能です。
トランジットビザ
- フィリピンを経由して第三国へ移動する場合に必要なビザです。滞在期間は最長72時間です。
観光もビザが必要ですか?
日本国籍であれば30日以内は不要です。
長期滞在ビザ
学生ビザ(9Fビザ)
- フィリピンの教育機関で学ぶためのビザです。留学生は学業期間中、このビザを保有する必要があります。申請には、入学許可証や学費の支払い証明が必要です。
労働ビザ(9Gビザ)
- フィリピンでの就労を目的とする外国人に発行されるビザです。雇用主がスポンサーとなり、フィリピン労働雇用省(DOLE)の許可が必要です。
退職者ビザ(SRRV)
- フィリピンで引退生活を送るためのビザです。特定の年齢と投資条件を満たす退職者に対して発行されます。
駐在員ビザ(47(a)(2)ビザ)
- フィリピンで働く企業の外国人駐在員に発行されるビザです。フィリピンの経済特区で働く場合などに適用されます。
退職者ビザもあるんですね。
はい、50歳以上の方で一定の預金があれば申請可能です。
永住ビザ
永住者ビザ(13Aビザ)
- フィリピン人の配偶者を持つ外国人に発行されるビザです。フィリピンで永住する権利を得ることができます。
特別投資家ビザ(SIRV)
- フィリピンの特定の投資プロジェクトに対して大規模な投資を行った外国人に発行されるビザです。永住権を取得するための道を開くビザです。
永住権を得るのは難しいんでしょうか?
↓の特別退職者居住ビザ(SRRV)でも永住権を得られるので他の国と比べてハードルは低いですね。
特別ビザ
特別退職者居住ビザ(SRRV)
- 50歳以上の退職者に対し、特定の投資要件を満たすことで発行されるビザです。これにより、フィリピンでの長期滞在が可能になります。
特別労働許可(SWP)
- 短期間(通常6か月以内)でフィリピンでの特定の仕事を行う外国人に対して発行される許可です。映画撮影や短期プロジェクトなどに適用されます。
50歳以上から退職者ビザが取れるんですね。
2〜5万ドルで取得できるのでかなり割安ですね。
まとめ
- 短期滞在、長期滞在、永住ビザの種類がある
- 50歳から取得できる特別退職者ビザは他の国と比べても安く手に入る
フィリピンには、観光、ビジネス、就労、学業、退職、永住など、様々な目的に応じたビザが存在します。それぞれのビザには特定の条件や必要書類があり、適切なビザを選択し、必要な手続きを行うことが重要です。プログラムの条件などは見直しもありますので、最新の情報はこちらからお問合せください。
著者プロフィール
-
投資家、現役証券マン、現役保険マンの立場で記事を書いています。
K2アドバイザーによって内容確認した上で、K2公認の情報としてアップしています。
最近の投稿
- コラム2024.11.22公益法人と一般法人の違い
- 海外移住2024.11.20ニュージーランド(NZ)投資ビザまとめ
- コラム2024.11.19公益財団法人の日米欧比較
- コラム2024.11.18資産家が公益社団法人を設立するメリット
この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/21957/trackback