新NISAをクレジットカードで積み立てるには?

こんにちは、K2 College編集部です。

新NISA(少額投資非課税制度)は、投資利益が非課税となるため、多くの投資家にとって魅力的な制度です。これを利用してクレジットカードで積み立て投資を行う方法について、詳しく解説します。

クレジットカードで積立できるとポイント溜まっていいですね。

そうですね。毎月積立で発生するので一石二鳥ですね。

  • 新NISAとクレジットカード積立の概要
  • クレジットカード積立のメリットとデメリット
  • クレジットカード積立を提供している主な証券会社
  • クレジットカード積立の設定手順
  • クレジットカード積立を行う際の注意点

新NISAとクレジットカード積立の概要

新NISAは、個人投資家が年間一定額の投資を行う際に、その利益に対して非課税措置を受けられる制度です。つみたてNISAと一般NISAの2種類があり、それぞれに適した金融商品や非課税期間が設定されています。クレジットカードでの積立投資は、定期的に一定額を自動的に積み立てる方法で、次のような特長があります。

  • 自動積立:毎月決まった日にクレジットカードから指定金額が引き落とされ、その金額で投資信託が購入されます。
  • ポイント還元:クレジットカードの利用によってポイントが貯まるため、効率的な資産運用が可能です。

クレジットカードでの積立投資は、手軽で管理がしやすく、多くの投資家にとって便利な方法です。

毎月の事なので自動で手間なくやりたいですね。

そうですね。自動で引き落としされると管理もしやすく、明細であとからも見れるのでわかりやすいですね。

クレジットカード積立のメリットとデメリット

クレジットカード積立には以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリット

  • ポイント還元:クレジットカードで積立を行うことで、利用額に応じたポイントが貯まり、これを他の買い物や投資に活用することができます。
  • 手間の軽減:毎月の積立が自動的に行われるため、手動での投資手続きが不要となり、手間が省けます。
  • 計画的な投資:定期的な積立投資により、価格変動の影響を平準化し、リスク分散が図れます(ドルコスト平均法の効果)。

デメリット

  • クレジットカードの利用限度額:クレジットカードには利用限度額が設定されているため、大きな金額を一度に積み立てることは難しい場合があります。
  • クレジットカードの種類の制限:証券会社によっては、利用できるクレジットカードの種類が限定されることがあります。
  • 手数料:クレジットカードの利用に伴う手数料が発生する場合があり、これが投資リターンに影響を与える可能性があります。

カード手数料は事前に確認が必要ですね。

そうですね。また不正利用された場合など、カードが新しくなったら再登録も必要ですので、忘れずに手続きしましょう。

クレジットカード積立を提供している主な証券会社

日本国内でクレジットカード積立を提供している主な証券会社をいくつか紹介します。

  • SBI証券
    • SBI証券は、SBIカードを使用した積立投資を提供しています。SBIカードで積立を行うと、Tポイントが貯まる仕組みがあります。
  • 楽天証券
    • 楽天証券では、楽天カードを利用した積立投資が可能です。楽天カードで積立を行うと、楽天ポイントが付与されます。
  • マネックス証券
    • マネックス証券は、セゾンカードを利用した積立投資を提供しています。セゾンカードで積立を行うと、永久不滅ポイントが貯まります。

各証券会社で提供されているクレジットカード積立の詳細は異なるため、自分に最適なサービスを選ぶことが重要です。

ネット証券会社はポイントや提携が多そうですね。

そうですね。SBI、楽天はそれぞれの経済圏があるのでそれを利用している人にとってはよりメリットが大きいですね。

クレジットカード積立の設定手順

クレジットカード積立の設定手順を、一般的な流れに沿って説明します。

  • 証券会社の口座開設
    • まず、クレジットカード積立を行う証券会社の口座を開設します。口座開設には、本人確認書類の提出が必要です。
  • クレジットカードの登録
    • 証券会社のサイトにログインし、クレジットカードの登録を行います。利用可能なクレジットカードは、証券会社によって異なるため、確認が必要です。
  • 積立投資の設定
    • 積立投資を行う商品(投資信託など)を選びます。投資金額や積立頻度(毎月、毎週など)を設定します。
    • クレジットカードからの引き落とし日を設定します。一般的には毎月1回、指定した日に引き落としが行われます。
  • 積立投資の開始
    • 設定が完了すると、指定した日にクレジットカードから引き落としが行われ、選択した投資信託が購入されます。

一度設定してしまえばあとは指定日に自動で投資されますね。

はい、初回登録すれば完了ですね。

クレジットカード積立を行う際の注意点

クレジットカード積立を行う際には、以下の点に注意する必要があります。

  • クレジットカードの利用限度額
    • クレジットカードには利用限度額が設定されているため、月々の積立金額が限度額を超えないように注意が必要です。利用限度額を超えると、積立が正常に行われない可能性があります。
  • ポイント還元率
    • クレジットカードによってポイント還元率が異なるため、還元率の高いカードを選ぶことが重要です。また、ポイントの使い道も確認しておきましょう。
  • 手数料の確認
    • クレジットカードの利用に伴う手数料が発生する場合があります。手数料がかかるかどうか、またその金額を確認することが重要です。手数料が高い場合、投資リターンに影響を与える可能性があります。
  • キャンペーン情報の活用
    • 証券会社やクレジットカード会社が行っているキャンペーンを活用することで、さらにお得に積立投資を行うことができます。キャンペーン情報を定期的にチェックし、積極的に利用しましょう。
  • リスク管理
    • クレジットカード積立も投資の一種であり、元本割れのリスクがあります。投資先の商品や市場の状況を十分に理解し、リスク管理を行うことが重要です。

還元率の高いカードでしておきたいですね。

はい、その辺りは以前、投資アドバイザーの大崎が記事にしているのでこちらを見てみてください。

まとめ

  • 新NISAでも月々10万円までクレジットカード決済可能
  • ポイントも貯まるので一石二鳥
  • 一度設定してしまえば管理も簡単に

新NISAをクレジットカードで積み立てる方法は、ポイント還元や自動積立の利便性を活用した効率的な資産運用方法です。証券会社の口座開設からクレジットカードの登録、積立設定までの手順を理解し、各種注意点を踏まえて計画的に進めることで、効果的な投資が可能となります。クレジットカード積立を通じて、賢く資産を増やしていきましょう。

著者プロフィール

K2編集部
K2編集部
投資家、現役証券マン、現役保険マンの立場で記事を書いています。
K2アドバイザーによって内容確認した上で、K2公認の情報としてアップしています。

この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/22863/trackback