「オミクロン」と「米中関係の緊迫化」で世界同時株安。市場に警戒感広がるも、こんな時こそ海外・オフショア積立投資の本領発揮。満期時元本確保型も

こんにちは、K2 College奥山です。

ビジネスパートナー募集中!

米中共に消費は底堅い

海外から文化や慣わしを輸入してきて自国の習慣に転化させることは、(特に)島国である日本が古来からやってきたことですが、まさか「ブラックフライデー」まで取り込むとは(苦笑) アメリカと違って日本には「感謝祭」の祝日はありませんけどね、それでも街中でもネットショップでも、至る所で「ブラックフライデー」のバナーを目にしました。まあ、景気回復に繋がれば何でもいいのでしょうが、節操ないですね(苦笑) 因みに本家本元のアメリカでは今年の売り上げは「まあまあ」といったところ。少し前にあった中国の「独身の日(11月11日)」では、アリババグループの売り上げが過去最高だったということで、米中共にコロナ下にあっても消費は底堅いようです。

センサーマティックの27日のリポートによれば、実店舗への客足は前年比48%増加したが、2019年を28%下回った。センサーマティック幹部のブライアン・フィールド氏は、あまり大幅な増加でなかったことについて、小売業者がホリデー商戦のバーゲン販売を前倒しして客足を分散させたことが一因だと指摘した。

米ブラックフライデー、実店舗への客足は前年比48%増加(Bloomberg 27.11.2021)

電子商取引の中国アリババグループは、ネット通販セール「独身の日」での商品取扱額が11日間で5403億元(約9兆6400億円)と、前年の4982億元を上回り過去最高になったと明らかにした。

アリババ「独身の日」セール、取扱額9.6兆円-過去最高更新(Bloomberg 12.11.2021)

ブラックフライデーにブラックなニュース。主要株価指数は大きく下落

しかし、そんな「ブラックフライデー」に本当にブラックなニュースが。まず、言わずもがな新変異株「オミクロン」。WHOが危険種指定したとの報道が流れると、まずは欧米の市場が反応。米主要株式指数はS&P500が2.27%、NASDAQが2.23%、そしてNYDowが2.53%下落し、反対に米国債には逃避の買いが入って利回りが大きく低下。当コラム執筆時点では少し落ち着きを取り戻し、利回りも回復してきているとはいえ、世界経済復旧へのカギとして信頼感が高まっていたワクチンの効果も疑われるような事態に落胆した人は多いのではないでしょうか。

そして同日にはもう一つ気になるニュースが。米国議員団の台湾訪問に対抗して、中国人民軍が台湾海峡で警戒レベルを上げた、という話。先々週には米中首脳会談が行われて、両国間の緊張関係の緩和が期待されていたのですが、その後11月25日に、米下院議員5人からなる台湾訪問団が台湾を公式に訪問して蔡英文総統と会談。そしてそのことを受けて、中国人民解放軍が台湾海峡周辺での「戦闘準備」に向けパトロールを実施したということで、なかなか緊張は緩和されません。北京五輪の外交的ボイコットなんて話もありますし。金融関係者としては、穏やかな年末年始を過ごしたいものなのですが…

不安定な市況で力を発揮する投資手法「積立」

不安定な市況にあって、有効な投資手法の一つが「積立」。投資対象の価格が上がろうが下がろうが積立を継続することによってドルコスト平均法が活きてくるわけですが、海外・オフショアの積立商品は、日本の金融機関が販売しているものとは一味も二味も違います。例えば1年につき最大3年分の投資金を前払いできるといった点。「だから何?」と思う人もいるかも知れませんが、例えば運用が市況に影響されるようなタイプの商品であれば、マーケットが大きく下がった時に追加投資(前払い)すれば底値買いができるわけですし、利回りが確定しているものであれば、投資金を前倒しで払えば直ぐに金利を付けてくれるわけですから、解約返戻率(リターン)が向上するのです。15年積立のもので、コンスタントに15年間払い続けた場合の15年後の返戻率が130%弱に対して、3年分✖️5年に前倒して払った場合は150%弱になるみたいなイメージです。前払いには、勿論「払込期間を短縮できる」というメリットもありますね。

満期時に元本確保!? やはり投資するなら海外・オフショア

海外・オフショアには積立商品であっても、上述のように投資金を前倒しで払えたり、利回りが固定していたりというものだけではなく、運用が株価指数に連動している上に満期時に元本が確保されているものもあります例えば15年で140%とか(条件付き)。こんな商品、日本では決して見られないですよね。積立であれば、今まで投資に馴染みのなかった人でも気軽に始められますから、パートナーさん達にも「話をしやすい」と好評です。詳細をお知りになりたい方、パートナーシップについてお問い合わせください。

ビジネスパートナー募集中!

著者プロフィール

奥山健
奥山健
<経歴>
獨協大学外国語学部卒業 
オーストラリア・シドニーで日系旅行会社(近畿日本ツーリスト)、英系オンラインFXプロバイダー(CMC Markets)に勤めた後、結婚を機に妻の出身地である香港に移住。同地で独立系IFA(Jumbo Alliance Funds)に10年、新生銀行資本のNippon Wealth Limitedに3年勤務し、為替、債券、投資信託、及び保険といった金融商品の販売や取引先の開拓に従事。20年に及ぶ海外生活に終止符を打ち、2021年春に日本に帰国し、同年5月にK2 Holdingsに参画。

<趣味>
旅行、読書、テニス

<出身地>
埼玉県川口市

<自己紹介>
ホテル・レストラン経営を学ため、ホスピタリティーのメッカであるオーストラリア・シドニーに留学し、一旦は現地で旅行会社に就職したのですが、友人の影響を受けて株式投資を始めたことを機に金融に対する興味が増し、思い切って金融の世界に飛び込んだのが2007年。そこから一貫して海外の金融商品を日本国内外のお客様に紹介してまいりました。

これまでのキャリアで学んできたことの中で最も大きいと思うことのは、金融という無味乾燥に見える業界においても、誠実さや真心、信頼や義理人情に勝るものはなく、それは国籍を問わず同じであるということ。低金利政策が長引き、あらゆる業界において規制緩和も遅々として進まないという日本の現状に失望し、海外投資に興味を持つ人が沢山いる一方で、横文字だらけでハードルが高いと感じ、第一歩を踏み出すことができないでいる人がたくさんいることも事実です。そんな方々に安心して海外投資を始め、続けてもらえるようスタッフ一丸となって誠心誠意サポートしていきますので、どうぞお気軽にご相談ください。

この投稿へのトラックバック: https://media.k2-assurance.com/archives/2699/trackback