BBレシオ(ビービーレシオ)

   

意味

「半導体BBレシオ」とも呼ばれ、半導体製造装置業界などで、半導体の需給関係を表す指標として使われる。

   

解説

数値は半導体の出荷額(billing)に対する受注額(booking)の割合を示している。数値が1を超えると、出荷額よりも受注額のほうが多いことを意味し、半導体業界の業績の先行きが明るいことを示唆していると考えられる。逆に、数値が1を割れると、出荷額よりも受注額が少ないことを意味し、業績の先行きの悪化が予想される。一般的に、毎月の数値だけでなく、3カ月移動平均の数値でトレンドが判断される。

50音から探す